CALENDAR
イベントカレンダー

2023年

7月23日(日)

第9回 Go to MINI Jumble

高原の芝生でミニと仲間と愉しむデイキャンプ

「キングスロード名古屋」恒例の夏のデイキャンプイベント「Go to MINI Jumble」が滋賀県高島市のマキノ高原で開催される。「英国で見たような美しい芝生のフィールドでミニのイベントがしたい」と始まったこの催しも今年で9回目。参加者おのおのテントやタープ、調理器具などのキャンプツールを愛車ミニに積んで現地集合。広大な芝生のキャンプフィールドでバーベキューを楽しんだりミニ談義に花を咲かせたりと、思い思いの休日が楽しめる。

 ランチは各自持ち寄りの食材でキャンプ料理を楽しむも良し、「BBQ付き入場券」(7月15日まで受け付け)を購入し、バーベキューコンロ&食材&後片付けサービスがセットになったぜいたくな手ぶらバーベキューを堪能するも良し。ミニと仲間と一緒にいただく野外料理は、これまた格別なはずだ。

 入場(参加)チケットのメニューと購入方法は以下の案内のとおり。ローソンチケットでの予約は7月22日(土)まで、また繰り返しになるがBBQ付き入場券の購入は7月15日までなので、お急ぎいただきたい。また椅子やテーブル、テントなどのレンタルも用意(当日申し込みでもOK)されているので、キャンプ初心者でも安心だ。

ローソンチケット 

https://l-tike.com/

Lコード:52958

問い合わせ先:キングスロード名古屋

tel.0568-71-5905

Home

7月30日(日)

31th HOTDOG大運動会

4年ぶりに開催の3時間耐久レース!

「マイティドッグ」主催の「HOTDOG大運動会」がコロナ禍を乗り越え復活! 7月30日(日)にセントラルサーキットで開催されることとなった。前回の第30回大会は2019年の3月。その翌年の2020年にも大運動会は開催されたが、このときは練習走行のみ。今回の第31回大会はまさに4年ぶり、待望の開催となるわけだ。

 HOTDOG大運動会のメインイベントは西日本唯一の長時間耐久レース。前回までは5時間の耐久だったが、今回はコロナ明けの久々の開催ということもあり3時間での戦いとなる。ドライバーは1台あたり3名〜5名。各クラスごとに義務ピットの回数やピットイン時間を定めるハンディキャップ制が設けられているため、マシンのスペックよりもチームの采配やドライバー交代などのピットワークも上位入賞の大きなカギになる。つまり1000ノーマルでも上位を獲得できるチャンスがあるわけだ。

 また耐久レースのほか、30分✕2本のスポーツ走行でタイムを計測。ベストラップで順位を競うアタックチャレンジ走行も開催。サーキット走行入門編のレースとして人気のプログラムだ。

 エントリーの受け付けは終了したが、3時間のミニとヒストリックカーのバトルは見応えたっぷり!(ミニで参加できる90分以上の耐久レースはHOTDOG大運動会だけ)7月最後の日曜日は、セントラルサーキットに足を運んでほしい。

31th HOTDOG大運動会

問い合わせ先:マイティドッグ tel.075-958-4141

http://www.mini-jp.com/