998チャレンジとミーティング&フリマイベントも同時開催!!

お馴染み三和トレーディング主催のモータースポーツイベント「スーパーバトル オブ ミニ」の2022シーズン第2戦がゴールデンウィーク最終日の5月8日(日)に筑波サーキットで開催される。今シーズンはシルエットクラスが廃止され、5ポートヘッド搭載ミニなら何でもアリ! の「MOTO 5(モト・ファイブ)」クラスが新たに設定されるなど、2月27日に開催された第1戦からさらなる盛り上がりを見せている。
お馴染みのレースカテゴリのほか、998チャレンジも開催!!
今シーズンで設定されているクラスは「スーパーバトル オブ ミニ」がMOTO/MOTO 5/オープン/スプリントの5クラス。「インジェクションクラス」がリーガル/チューニング/エボリューションの3クラス。さらにミニ1000オンリーの「バトル オブ ミニ1000」や英国ミニミグリアSクラスのレギュレーションをもとに作られたカテゴリー「Genuine Parts Racing category 7」も例年どおり開催される。さらに’80年代までの欧州車が戦う「ヨーロピアン クラシック チャレンジ」や「フォーミュラー クラシックス」といったミニ以外のレースも新たにスタート。毎回エントリー多数のスポーツ走行会も行なわれる。また、前回に引き続き998チャレンジ(旧MOTUL998チャレンジ)のシリーズ第2戦も同時に開催される。
エントリーは4月30日(土)まで!!
このスーパーバトル オブ ミニ第2戦、4月30日(土曜日 当日消印有効)までエントリーを受け付けている。筑波で愛車を思い切り走らせたいミニ乗りのみなさんは、ぜひ以下のサイトからアクセスしてほしい。
SUPER BATTLE of MINI
http://www.sanwa-trd.co.jp/moto/SBoM/2022_02.html

「レイクサイド〜」から大人気のミーティングが筑波にやってきた!!
Mini de Party 2022も同時開催!!
また、この日は筑波サーキットのメインスタンド裏でミーティングイベント「Mini de Party 2022」も同時に開催。こちらの主催は神奈川県内の宮ヶ瀬湖や大磯ロングビーチを舞台に大好評だったイベント「レイクサイドミニパーティー」の仕掛け人として名高い同県厚木市のショップ「レトロスタイル」。フリーマーケットをメインとしたまったりミーティングを開催してくれる。
フリーマーケットのエントリーは当日も大歓迎!!
レトロスタイルのオフィシャルサイトには「フリーマーケットのエントリーは4月20日(水)まで」と告知されているが、「当日エントリーも大歓迎です!!」と星谷明宏社長。とはいえ、「いい場所」を確保するにはやはり早めのエントリーをおすすめしたい。気になるアナタはさっそく以下の問い合わせ先までアクセス!!